はじめまして!
めんずすくーるのライトです!
今回は気をつけていきたいダイエット食品と思っていたものが実は・・・とは??
Contents
【勘違いされやすい食品】
手軽で結構女性にも男性にも勘違いされやすい食品紹介になります。
ズバリ、フルーツグラノーラです!
表記的に食物繊維たっぷりとか、ビタミンがたくさん入ってます。など身体に良さそうな表記になってます!!
けど騙されないでください!
カロリーが、219kcal、炭水化物35.9g、タンパク質4.1g、脂質7.6gになります!
※1食50g当たり。
問題なのは炭水化物の量にります。
炭水化物35.9gは米の量にしたら、約100gくらい食べる事ができます!
果たしてそれだけで足りるでしょうか?
1食分を50g毎回しっかり守れるならいいのかもしれませんがきっと目分で測って量はとても多くなってしまう恐れがあります。
個人的にグラノーラ50gを食べるより絶対に米100g食べた方が腹持ちが良く他にタンパク源、汁物などを組みあわせてみてください!!
しかし。。。
グラノーラが全くの悪ではありません。
実際美味しいですし、私もたまに食べたりします。
時に食感が好きで、毎回食べるというよりはたまに味変で食べる位です!
その際はしっかりg数は測って食べています。
量は少ないのでプロテインを一緒に飲んでお腹を満たしています!!
おすすめ食品
もちろんお米でも大丈夫です!
体重の変動次第ですが、g数さえしっかり守れたらいいと思います!
簡単で楽でおすすめはオートミールです!
カロリー的に言うと。
米 100g 168kcal 糖質37.1g
グラノーラ 100g428kcal 糖質63.8g
オートミール 100g373kcal 糖質77.3g
いや、米の方が良さそうでは?
100gにしたらなんですよ。。。
オートミールは水を入れてふやかせてから食べます。
ですので約30g程度で充分です!
カロリーは112g 糖質23.2gになるので低カロリーですし、充分お腹も膨れて満足出来ます!!
また、【GI値】と言った言葉があります。
簡単に言うと、血糖値を上げる指数でその指数が高い程脂肪が付きやすい食材になります。
ちなみに。
オートミール51
さつまいも55
白米84
100に近いほど血糖値の急上昇が促されます。
まとめ
今回は、糖質→主食ですね!
切っては切れないものですし、ダイエットには必要不可欠な存在になります。
食事は何を変えていくかと考えた時におかずを変えるのも1つですが、毎回同じ主食を少し変える方が楽です!
g数を変える、内容を変える、手をつけやすい方から頑張ってみましょう!!
コメント