耳かきにこだわってみる!控えめに言って買ってよかったと思いました。

ライトの小言

初めまして!

めんずすくーるのライトです!

今回紹介したいものがあります。

耳かきなんですけど・・

私耳かきをずっと探しておりまして今まで普通の耳かきを使用したり綿棒を使ったりと色々してきたんですがスッキリ感がないというか、しっかり取りきれていないというかで良いのがないかなと思っていたところ東急ハンズにて発見しました!!

形状からしっかり取ってくれそうなフォルムでこれは期待の商品だと思い早速購入しました!

重量感も感じ控えめに言っても買ってよかったなと思える商品でした!!

耳かきの商品概要

『ののじ耳かき』

綿棒派にもスッキリ感のあるかき心地

綿棒の形をしていて先端がコイル状になっているのでしっかりとかきだすことができる設計になっています!

耳垢のタイプもいくつかあり、自分もそれを初めて知ったのですが全てに対応しているみたいです!

粉状・かさぶた状・アメ状とあるらしく一般の方から子供まで幅広く使えるみたいですね!

自分もお風呂上がりにやってみたのですが、ひんやりしてしっかり取れている感を感じました!!

その他紹介としては・・・

曲がりすぎ防止。これに関しては結構強めに耳に押し当ててみたのですが特に問題なく掻き出している感はあります。

優しいタッチ。金具の継ぎ目やコイルが丸みを帯びているので傷つく心配もなく特に意識することなく使用ができます!

耳かきをしっかり選んでみた思い

文章としては短い文章でしたが皆さんにおすすめしたく書かせていただきました。

今回は耳かきに関して少しこだわって使ってみようと思いましたが、自分が使っているものに関してもいろいろとこだわっていけたらなと思っています。

第一弾は爪に関して、第二弾は耳かきに関して、次は何をこだわっていこうかな?

男性必見⁉︎メンズがネイルケアをした方がいい理由と必要な道具を紹介します!
初めまして!めんずすくーるのライトです!!ブログのアイキャッチは私の手になります。ケアをして撮ってみました。自分でもびっくりの仕上げになったので是非あなたにも挑戦してみてほしいです。身だしなみとして女性がみるポイント...

皆さんのこだわりはありますか??

コメント

タイトルとURLをコピーしました