初めまして!
めんずすくーるのライトです。
マスクのおかげで肌荒れが気なっている方多いのでは無いでしょうか?女性の方もですが男性も最近ニキビが増えてきたりして悩んでいる方も多いのでは無いでしょうか??
最近私『水分・油分チェッカー』を購入して自分の肌について知っていこうと思いました。
水分はなぜ必要か?
そもそも肌に水分が足りていないとどうなるかはご存知ですか?
『乾燥』『赤み』『かゆみ』の原因につながります。乾燥し痒くなり目などを擦ってしまうとその部分がくすんできたりするので悪循環になります。
また肌の水分量は一番外側の層の水分量がいくつか?で判断しますがその層はターンオーバーを繰り返し肌の生まれ変わりをしているが栄養不足や正しい生活を心がけていないと正しく作用せずにターンオーバーが行われずにさらに水分量の低下につながります。
ダメージ原因
1・紫外線のダメージ
紫外線のダメージはシミやソバカスの原因になります。紫外線が肌内部へ侵入しそれを防ぐために角質が厚くなり深部まで水分が行き渡らない状態になります。
私は晴雨兼用の傘を購入し暑い日はさすようにしています。実際そこまで変わらないと思っていましたがあると無いとでは結構変わります。

メンズの紫外線対策3点セット!!
⑴ 帽子何と言っても帽子は必要です。最近のオススメはバケツハット!!
油分はどんな働き??
簡単にいうと『保湿』ですね!
水分が『化粧水』で潤いを与えそれを守るのが『乳液』油分で逃げないようにしていきます。
しかしその油分が多いと肌がテカテカしたりベタついたりします。そこで行なってしまうのが洗顔のやりすぎ、ゴシゴシ洗いです。余計に油分を出す原因になるのでやっている方はやめましょう。
まずは洗顔は1回にしてアルコール分やさっぱり系のものを使っている場合は使用をやめてみましょう。
洗顔後はしっかり保湿をして終わりにしましょう!!
水分・油分を測ってわかること
水分と油分の関係性を軽く紹介しましたが、肌タイプは大きく分けて4つあります。
- 普通肌 水分量35%~50% 油分量20%~30%
- 脂性肌 水分量30%~40% 油分量35%~50%
- 乾燥肌 水分量10%~30% 油分量15%~30%
- インナードライ 水分量10%~30% 油分量30%~45%
最後に
マスクがなくなることは早々にありませんが、今できることはしっかりとしたスキンケアでは無いでしょうか?マスクを外す時はよくあります。食事中やリモートの際に綺麗にいているなと思ってもらえる日々の生活習慣にみんなでしていけたらいいと思ってます!!
コメント